top of page

 野尻湖人の衣服作り

長野県の信濃町にある、野尻湖ナウマンゾウ博物館の依頼で作った服です。

来館者が野尻湖人の雰囲気を楽しめる思い出に・・を目的にした、素敵な依頼でした。

その制作過程を写真でご紹介します。

野尻湖人の服
泥炭と安山岩石器
泥炭を水に沈めて3週間
水辺の植物から色を取る
アカシカ ヌメ革
革を漬け込む
泥炭水で媒染
クルミの果皮
クルミの染料
革に液を広げる
天然の風合い
安山岩ナイフ型石器
切り出し
エゾシカアキレス腱
エゾシカアキレス腱の糸
穴開け
縫う
アカシカ革製衣服
アカシカ革製衣服
アカシカ革製衣服
アカシカ革製衣服
イノシシの下顎の骨
ネックレスを作る
イノシシの歯のネックレス

© 2024 Garrelon Craft  All rights reserved. 

古製法、バイキング、中世、皮革製品再現製作 革工房Garreloncraft

bottom of page